![]() | |
|
![]() | ||||||||||||||
|
![]() | |||||
![]() | |||||
![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
統一感のある空間を演出するつなぎ目の目立たない幕板 折りたたみテーブルに求められる機能性を妨げることなく、オフィス空間と調和するデザイン性を追及。スチール幕板は、連続したレイアウト時にすっきりとした空間を演出することはもちろん、足元への視線を確実にさえぎります。 | 空間・用途に合わせて選べる角部形状のバリエーション 天板角部の形状は、直角タイプとアールタイプから選ぶことができます。天板間に隙間のできない直角タイプは連続したレイアウトが多い会議室に、周囲との接触時の安全性に配慮したアールタイプは講義・研修室などに向いています。 | ||||
![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
足元を無駄なく使えるシンプル形状のL字脚を採用 オーソドックスな形状のL字脚を採用することで、テーブル連結時に連結部分の近くに着席してもテーブル脚部が足に当たりにくいなど、天板下の足元スペースを広々と使用できます。 | ロック状態が一目でわかるキャスターロックストッパーボタン 足で踏むだけのプッシュ式ロックボタンでキャスターの動きを固定できます。左右の脚部一箇所づつにあるボタンで前・後輪の固定・解除。グリーンの蛍光性ボタンを採用することで、ロックの状態が判別しやすくなりました。 | レベルアジャスト機構と転倒防止ベース構造を併せ持つキャスター部 天板の水平を保つレベルアジャスト機構と、前方への転倒を防ぐ転倒防止ベース構造を併せ持つキャスター部。φ4cmサイズのTPU樹脂巻きナイロン双輪キャスタータイプで、低床性と走行性、床面との適合性、耐久性に優れています。 | |||
![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
折りたたみ操作レバー 天板折りたたみ時は、天板下にある左右のレバーを操作。操作方法が下向きなので、ヒザなどが誤ってレバーに接触しても、急に折りたたまれるなどの誤操作が起こらず安全です。 | 折りたたみリンク機構 天板の折りたたみと同時に幕板が下がるリンク機構付です。折りたたみ時の奥行をスリムにすることで、スタッキング収納時のスペース効率を高めます。 | スタッキング 天板を折りたたんだ状態で平行に重ねることで効率的に収納できます。 スタッキング間隔13cm | |||
![]() | |||||
![]() | ![]() | ||||
配線方法で選ぶ天板タイプ 配線方法によってプレーン天板タイプと配線キャップ付天板タイプの2種類が選べます。配線キャップ付のテーブルは内部にACおよびLANのコンセントを設置することも可能です。
| 配線ダクト 天板下の奥部に配線ケーブルや電源コードなどを格納できる配線ダクトを標準装備。内側開口なので、レイアウトを崩さずに作業できます。また、幕板パネルにスチールを採用していますので、マグネット付OAタップが取り付けられます。 | ||||
![]() | |||||
価格 | 80,510円 (税込) | ||
すべての配送方法と送料を見る すべての配送方法と送料を見る ※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。 ※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。 ※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。 | |||